iZotope RXというノイズ除去を目的としたソフトウェアがあります。現在はバージョン5が出ています。このソフトウェアには様々なノイズ除去機能や劣化した音声を補正する機能があり、それらの機能を使ってリップノイズを除去することもできます。
プロが使うような高価なものなので、素人を想定したこの記事群の趣旨からは外れますが、広く有効な情報と考えてご紹介することとします。
まず、どんな感じのソフトウェアか、画面をご覧下さい。(バージョン2の画面です)

波形とスペクトログラムとが重なって表示されます。右横にツールボタン、波形の下右側に表示・選択方法を指定するボタンがあります。使うのはこの辺りです。
リップノイズの除去には、少なくとも二つのツールを使えます。ひとつは、Spectral Repairツールを使った個別除去、もう一つはDecrackleツールを使った一括除去です。各々をページを分けて解説します。
タグ:iZotope RX